Return to site

サクラ サク!

· 特養,グループホーム

 今年も、デイ特養グループホームも、利用者様にお花見を楽しんでいただくことが出来ました🌸

broken image
broken image
broken image

 

ポポロ内も、4月からの新入社員やスタッフの部署異動で新しい風が吹いています。

2019年11月に、介護の仕事をするためベトナムから技能実習生として来日したホンさんは、今回初めてのチャレンジで介護福祉士の国家試験に合格しました!

慣れない日本語で受ける試験は、とても努力したと思います。

ホンさんにインタビューしてきました🎤😀

broken image

 大変なことは?・・・日本語はもちろんですが、実際に認知症のかたの対応をすることが難しいです。

ベトナムで、自分の周りには認知症の人はいなかった。

 

楽しいことは?・・・たくさんある。大変なことで「認知症のかたの対応」と言ったけれど、それは楽しいことでもある。

心を込めて対応した時の利用者さんの反応を嬉しく感じます。

 

ほかの技能実習生に伝えたいことは?・・・私は、わからないと思ったことは必ず聞いて教えてもらうようにしています。 聞くことを恥ずかしいと思うけど、それよりも確認することが大切。

毎日、仕事を始める前には必ず利用者さんの情報を知ってから始めた方がいい対応につながると思う。

みんなそれぞれ来日した目標が違うけど、どんなに頑張っても毎月同じ給料だからといって怠けるのではなく、楽しいことを見つけて仕事を頑張るのがいいと思う。

 

ホンさんから、とても立派な話が聞けました。ありがとうございました。

ホンさんはデイサービスあおぞらでデイサービスの経験を積み、現在はあつぎポポロ グループホームで働いています。

ホンさんの目標は、ベトナムにいる自分の子供を日本に呼びたいと思っているから、そのために日本で仕事を頑張っているんだそう。

 

これからもスタッフ一同、ホンさんが目標を叶えられるよう応援していきたいと思います。

 

All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OKSubscriptions powered by Strikingly